児等の去る校庭広し秋の空

千葉の子どもたちが、西日本の田舎の暮らしを体感する2泊3日。

最終日は、旅の感動を形にして役場へ届けました。


「未来こどもがっこう」神河体験ツアー 3日目

 

1日目レポート

2日目レポート

最終日のメインワークショップは、やまびこ学園でのこんにゃく作り

「きちゃった加工部」のお母さんたち5名にご協力いただきました。

「こんにゃくって何からできているか知ってる?」

そんな質問とともに、大きなこんにゃく芋が登場。

ワッと歓声が上がりました。


そこからはお母さんがたの指導のもと、保護者もいっしょになってこんにゃく作りにチャレンジ。

多めに作り、お土産分も確保しました。

芋の実物にみんな興味津々でした。
ミキサーですりつぶしたのち、手で練ります。よく寝るほど弾力が出るそうです。
おなじみの形になりました。
ご飯はカマド炊き。
できたての刺身こんにゃくも食膳に。

手作りこんにゃくの風味に、みんな大満足。

貴重な経験の余韻に浸りながら、お世話になったやまびこ学園をあとにしました。


3日間の旅もいよいよ締めくくり・・・。

ですが最後に大仕事が残っていました。

それは、神河町に”お礼状”を提出すること。

アーティストの栗山さんプロデュースのもと、思い出に残ったことや神河町の良いところを絵手紙で表現しました。(保護者&スタッフも)

ご覧のとおり、カラフルでピースフルな作品がたくさん出来上がりました。

リボン付きのボックスに詰めて、全員で役場へ。

お忙しい中対応してくださった副町長と「ひと・まち・みらい課」課長に向けて、一人ずつ絵手紙のプレゼンテーションを実施しました。

お世話になったまちへの感謝の気持ちを目に見える形にすることで、参加者にとっても町にとってもしっかりと記憶に刻まれたのではないかと思います。


神河のエンディングは観光協会。

こどもたちにはカーミングッズが大人気!

紙袋いっぱいにお土産を購入している人もいました。

神河組はここで解散・・・

なのですが、こどもたちはちょっと名残惜しそうな様子。

ある女の子からは

「コアラはどこに住んでるの?住所教えて〜」

隠すことでもないので、名刺を渡しました。

「これじゃ後で見て分かんないから、コアラって書いて日付も書いて!」

「はいはい・・・」

言われた通りに記入。

すると、それを見ていたこどもたち反応。

「ぼくも〜!」

「わたしも〜!」

小学生にビジネス名刺を渡し、「コアラ」と書き添えるという謎のコアラサイン会が始まりました。

 

終わってみればあっという間の3日間でしたが、各地域のみなさんのご協力で充実した旅になったと思います。

けが人もなく、無事に終えることができて本当になにより。

「都心郊外の新しいまちに暮らす人々が、古い地域の暮らしや成熟したコミュニティを学びに行く」

こうした動きが、もしかしたら今後じわじわと日本各地で出てくるかもしれません。

今後の可能性を感じるツアーでした。

後日談ですが、地蔵盆でお世話になった赤田の方から、こどもがっこうの参加者は積極的に準備に関わってくれてマナーも良かったと嬉しいお言葉をいただきました。

 

追記

プロジェクトが神戸新聞に掲載されました。


今日の一句

 

児等の去る 校庭広し 秋の空

こらのさる こうていひろく あきのそら

季語:秋の空(秋)

 

手を振って見送る地域のお母さんたちとの別れ。

こどもたちがいない校庭は広く見えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA