里唄のしゃがれ声なる地蔵盆
こどもを守る”地蔵さん”への奉納の日。 各集落で地蔵盆が執り行われました。 一年の節目となるお祭り 地域の方とスケジュールの話をしていると 「8月は地蔵盆があるからなぁ」 と、節目の行事としてこの名前...
こどもを守る”地蔵さん”への奉納の日。 各集落で地蔵盆が執り行われました。 一年の節目となるお祭り 地域の方とスケジュールの話をしていると 「8月は地蔵盆があるからなぁ」 と、節目の行事としてこの名前...
夏の夜の風物詩、蛍。 そして音楽と舞踊。 谷間の家さんきら主催の2DAYSイベントが盛況のうちに幕を閉じました。 晴れもよし。雨もよし。 初日の出演アーティストは、ギター、声、タブラ、バンスリー(笛)...
古(いにしえ)よりつづく民族の舞踊には、その土地ならではの息吹が宿っているといいます。 世界を旅しながら、民族舞踊や唄/音楽の神髄を探究している富木えり花さんというダンサーがいます。 驚きの再会。 「...
田舎にかぎらず、「暮らし」は果てしなき日常の連続。 その日常とどう向き合うかは、自分次第なのだと思います。 『寅さん』の永遠のマドンナ・リリー 少し時間が出来たので、『男はつらいよ』の視聴を再開しまし...
先日、妻と二人で、姫路文化センターにて『松竹大歌舞伎』 市川亀治郎改め四代目市川猿之助さんと九代目・市川中車(香川照之)さんの襲名披露を観てきました。 今を時めく人気役者さん達とあって、約2000人収...