青田風立ちし水面の光かな
水漲る田んぼの真ん中で。 ちょっと懐かしい句をアーカイブ。 コロナ禍の入り口で、世の中の動きがピタッと止まった時期。 自分にとっては、はじめてといっていいぐらい、ゆったりとした気持ちで農作業に勤しむ時...
水漲る田んぼの真ん中で。 ちょっと懐かしい句をアーカイブ。 コロナ禍の入り口で、世の中の動きがピタッと止まった時期。 自分にとっては、はじめてといっていいぐらい、ゆったりとした気持ちで農作業に勤しむ時...
こんなときだからこそ、できること。 山で過ごす時間が増えています。 STAY VILLAGE 〜奥深き竹林整備の世界〜 映画のようなタイトルになってしまいました。 まずは、地元長谷在住の映像クリエイタ...
噂には聞いていた、あの生き物。 思わぬタイミングで出会いました。 ”川の主”とついに遭遇!? 4月下旬は、毎年恒例の溝掃除。 泥さらえもそうですが、水路の脇の草刈りも合わせて実施します。 水路の恩恵を...
傘は、天下のまわりもの? 地元高校と「雨傘」で試験的にコラボレーションしました。 神崎高校×kajiyano×グリーンバード 雨傘でつながるご縁 振り返れば今年の1月。 『カレンダー市』...
ヤギのいる生活。 「何のために」を考えすぎる癖のある人にオススメのパートナーかもしれません。 ヤギは何を考えている? 「目的は?」 「なぜ?」 仕事柄、日々心に浮かぶ問いです。 &nbs...
長い長い人生。 「壮年期」の真っ只中です。 人生の大先輩たちに囲まれて 猛暑と呼ぶにふさわしいここ数日。 さすがに人影も少なく・・・なるかと思いきや、あちこちで草刈りや田んぼ作業の姿。 ...