寒晴や新人駆ける消防団

思いがけず今年仲間入りすることとなった消防団。

初仕事は、クリーン作戦と地域の消火訓練でした。

S__4448258


消防団員、出勤!

毎年12月のはじめに行われる、地域一斉のクリーン作戦。

全員にゴミ袋と軍手が支給され、各自で回収して公民館に集め、消防団員が運搬します。

大川原集落は、長谷ダムへ登っていく峠道の脇など、対象エリアが広く大変

(消防の先輩いわく、毎年、いちばん最後まで頑張っているのは大川原だそうです。)

作業をしていると、だんだんと、男性陣が軽トラに載せて帰ってくる大量のごみを、女性陣中心に仕分けするような感じになります。

こういったチームワークが自然にできていることに毎度感動します。

消防団員がゴミの分類と運搬をします。
回収されたゴミを運搬を消防団員が運搬します。

続いて、集落持ち回りで実施している消火訓練

今年は大川原の順番。

わたしは消防団員として、先輩団員のサポートに回りました。

S__4448263
家庭用消火器の使用訓練。
S__4448262
犬見川からポンプ車で汲みあげて放水。

その後は、古くなった消火器の引き上げや新品との交換で各戸を訪問。

「おう、初仕事やのう」

「ありがとうね」

「これからよろしく頼むね」

と迎えてもらい、みなさんの期待(同時にプレッシャー)を感じました。


団員ミーティングにて顔見せ

もろもろの活動が済んでから、団員は、事務所ともいうべき長谷分団の車庫に集合。

当日集まったのは、約30名の団員のうち10名強。

新入団員紹介のあと、先輩団員の皆さんに自己紹介をしていただきました。

全体会議を行ったのち、ざっくばらんに歓談。

日ごろなかなか同世代の人と村で出会うことがないので、新鮮なひとときでした。

「消防団」というと、五郎丸のようなイカつい人だらけの”体育会系”かと思っていましたが、さにあらず。

大事なところは締めつつも、アットホームで和気あいあいとした雰囲気だったので、ほっとひと安心です。

次回の仕事は、年末警戒です。


今日の一句

寒晴や 新人駆ける 消防団

かんばれや しんじんかける しょうぼうだん

季語:寒晴(冬)

晴れ間が広がりつつも、きゅっと身が縮むような肌寒い朝。

先輩に付き添って、新人消防団員がぎこちなく走り回っていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA