斎燈の炎の中の若き年

平成30年。

抱負あらたに、新しい年に臨みます。


2018年の抱負

 

明けましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願い致します。

 

旧年の「年末の大掃除」は、あろうことか大晦日。

母屋とkajiyanoの大掃除&年飾りに追われていると、あっという間に夕方。

年末恒例の番組群をザッピングしながら年越しそばを啜り、書類や本の整理・・・

気づけば22時すぎ。

大歳神社での年迎えの時間となりました。

 

と言っても時間きっかりに村人が集合する訳ではなく、神社に行くタイミングは人それぞれ。

神社役員さんが用意してくださった斎燈(かがり火)にあたりながら、飲み物片手に談笑するゆるやかな時間です。

(今年は紅白の安室奈美恵を観てから出発しました)

時刻の基準が決まっていないため、0時付近になると、みんな各自の腕時計やスマホを見ながらそわそわ。

「明けた!」

「いや、まだ1分あるやろい」

「いやいや、今明けたわ!」

情報が錯綜する中、頃合いをみて、リーダーが新年の到来を宣言(?)

お互いに挨拶を交わします。

そこからは、斎燈を囲んで歓談。

ひと段落したら、神様にお参りをして神社を去ります。(年を迎える前にお参りされる方もいらっしゃいます)

 

今年も、無事に迎えることができました。


山口家では、年はじめに一年のテーマをそれぞれ言葉にします。

 

2018年のわたしのテーマは「高める」

「県内の、悩めるクライアントのブランド再生をサポートする」というミッションに向けて、技術や見識を高め、仕事のクオリティを高めることを目標にしたいと思います。

その上で、生活の質を高めることも引き続き追求します。

からだは一つ、時間は有限。

村の暮らしや農業とのバランスを取りながら、何に、どの資本を、どのくらい投資するか。

楽しく頭を悩ませたいと思います。


また旧年の半ばあたりから、マンツーマンでなく多くの人に向けて、自分の経験や考えを「話す」場面が生まれてきています。

自分がこれまでにやってきたこと、これからやろうとしていることを言語化して、伝えていく。

その先に、可能性が開けてくる予感がしています。

12月にスタートしたWORKS LIBRARYも、広い意味では「話す」活動のひとつになるのかもしれません。

 

大事なことを忘れていました。

愛娘・メエちゃんとの絆を、よりいっそう深めてまいりたいと存じます。


今日の一句

 

斎燈の 炎の中の 若き年

さいとうの ほのおのなかの わかきとし

季語:若き年 新年(新年)

氏神様の眼の前の、かがり火。

パチパチと音を立てながら育まれる炎の中で、新しい年がやってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA